zsh上でhistoryコマンドを打つと直近15件しかでてこない
2020-5-30 |
2020-5-30 |
1 min read
概要
bash を使ってたときは、historyで全履歴が表示されたのに対して、
zsh ではhistoryを叩いても、直近 15 件しか表示されなくて困ってました。
原因
bash のhistoryと zsh のhistoryコマンドでは仕様が違う。
両方とも fc コマンドの alias として用意されているみたいですけど、alias のはられ方が違うのかも。詳細は調べていないので、知っている方いたら教えてください。
デフォを全件表示にする
| |
history 1で 1~現在までの履歴が表示されるので、historyに alias を貼る。
まぁ何が困ってたかって、grep 検索できないことだったんで、zsh の検索用 plugin 使ったほうが良いのかもね。