社内のLT大会に参加してみた(自分のテーマは[Gasを用いた確認作業の自動化])

 2020-2-25 |  2020-5-14 |  2 min read


この記事は、1年間更新されておりません。

はじめに

1 月 21 日に社内で LT 大会があったので、参加してみました!
誰かが企画した LT 大会というものには参加したことがなかったため、非常に良い経験をしたと感じてます。こちらの記事は LT の体験談となります。

TL;DR

  • LT 発表は自分の成果を簡単に発表できる場
  • LT に自身がないマンは小さめの LT で発表するべし
  • 他人から評価してもらうことでモチベがちょっと上がる
  • いい区切りになる

テーマについて

何個か候補はあったので、主催グループの一人にどれが良いか聞いて決めました。内容はタイトルにもある通り GoogleAppScript を利用して、フロントの確認作業を少し自動化した話です。

資料は前日にヒィヒィ言いながら作りましたww

発表スライド

後で貼る 資料修正するの大変なのでやめました… 作ったものの構成図だけ貼っておきます。

構成図

発表してみて

参加者として入るより、何十倍も学べるものがありました。その立場になってはじめてわかることはやっぱりあるんだなと実感しました。 また、自分が作成したものに対して、コメントを書いてもらえるシステムになっていた点も良かったです。「面白そう」とか「すごい」とかはモチベアップにつながるし、「スライドのここをこうした方が良い」などのアドバイスは単純に今後のプレゼン改善点に繋がります。

発表する内容が、作成物の発表であった場合は作品の区切りにもなると思いました。外部に(今回の場合は内部よりだけど)発表することで、自分の中で「私は XX を作りました!」という認識になることでひとつの線が引けた感覚になりました。

さいごに

外部の LT は少し荷が重かった自分にとってはとても良い機会でした。人から評価をもらうというのは、どのような形であれ相手に時間を割いてもらっている行為なので今回の LT は本当に感謝です 🙇‍♂️

どのような規模や場所でも良いので、LT で話したことのない方は、一度 LT をしてみると自分の知見がどのように思われているのかがわかって良いと思いました!


このエントリーをはてなブックマークに追加

comments powered by Disqus